スポンサーリンク

【YOUは何しに日本へ】激辛料理「死神チャーハン」の珉珉(ミンミン)向日町店の場所や店舗情報、キャロライナリーパーについてご紹介

YOUは何しに日本へ?
スポンサーリンク

2018年12月10日放送の「YOUは何しに日本へ?」では

YOUのアドベンチャーがHOTけないぜSPということで

激辛好きのYOUと京都の激辛商店街へ行き、

激辛炒飯にチャレンジ!といった企画や

 

イタリアからやってきた「釣りをしたい兄弟」イケメン二人組のYOUは

釣りキチ三平好きで、日本の大自然に囲まれた川で釣りをする

というのが夢で今回はそのキャンピングカー釣り旅に密着

といった内容など今回も面白い企画があります。

 

そんな中、今回は、激辛好きのYOUが京都で食べた

完食率2%の死神チャーハンを出されたお店の情報や

場所についてご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

出演者一覧

【MC】バナナマン(設楽統、日村勇紀)

【ナレーター】ボビー・オロゴン

 

死神チャーハンや辛み成分「キャロライナリーパー」について

 

こちらのお店では、激辛レベルがいくつか分かれていて

入門~レベル1,2,3,4,5とその上に

デスチャーハン(辛さトップ3)、生殺しチャーハン(辛さトップ2)

そしてお店の中で一番頂点の辛さがこの「死神チャーハン」です。

 

 

死神チャーハンに使われている辛みの主な原料は

キャロライナリーパー」と言われています。

辛さを値で表記したスコヴィル値において1,600,000という数値は過去には

ギネスで世界記録を保持していました。

ちなみにタバスコソースのスコヴィル値は2500~5000程度です。

名前についている「リーパー」というのは大きな鎌を持った死神を意味しています。

まさに死神急の辛さで、これを原料に作られたチャーハンが「死神チャーハン」

と名前がつけられているのも納得ですよね。

 

しかもこの死神チャーハンですが、作る最中に誤って

口に汁が飛び散ったり、目に入ったら失明や呼吸困難の恐れも

あるということで店主の方が調理される際は、マスクをしながら

が必須なんだとかw

 

もし店内でこのメニュー頼んだ方がいたら、他のお客さんも

巻き沿いにされちゃいそうですよね笑

死神チャーハン「珉珉(ミンミン)向日町店」の店舗情報

店名:珉珉向日町店

住所:京都府向日市寺戸町小佃19

営業時間:11:00~21:00 ※日曜日営業

電話番号:075-932-9320

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました