2018年12月26日放送の「水曜日のダウンタウンSP」では
第4回替え歌最強トーナメントが開催します。
今回で4回目ということでどんな替え歌が登場するのか
気になりますよね。
またトーナメントは男子高校生編ということで
披露した替え歌を男子高校生が審査します。
つまり男子高校生にウケる歌とかわかるネタ
をもってくるかどうかが勝敗を分けそうですよね。
そんな第4回替え歌最強トーナメントの
曲名や歌詞の内容など含め
放送内容をご紹介していきます。
出演者一覧
【MC】ダウンタウン(浜田雅功・松本人志)
【プレゼンター】後藤輝基(フットボールアワー)、千鳥(大悟・ノブ)、たむらけんじ
【パネラー】バナナマン(設楽統・日村勇紀)、秋元真夏(乃木坂46)
鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)、青山テルマ
【出演】クロちゃん(安田大サーカス)、くっきー(野性爆弾)、レイザーラモンRG、ハリウッドザコシショウ、阿佐ヶ谷姉妹(木村美穂・渡辺江里子)、嘉門タツオラブレターズ(塚本直毅・溜口佑太朗)、メンバー(山口提樹・潮圭太)、ノブ&フッキー、Mr.シャチホコ、宇内梨沙
第4回替え歌最強トーナメント内容やルール
これまで第1回から第3回まで毎年行ってきた
恒例の替え歌最強トーナメントが今年もやってきました!
ちなみにこれまでの大会では
第1回:小学生大会
第2回:中学生大会
第3回:女子高生大会
と参加者を大会ごとに分けてやってきましたが
今回第4回では「男子高校生」にジャッジしてもらうというものです。
そして今回は8組の方がエントリーし
1回戦から3回戦までトーナメント方式でそれぞれ課題曲を変えて争います。
また、判定については
「男子高校生51人」が面白かった方に移動するというものです。
替え歌トーナメント出場者
・レイザーラモンRG
・阿佐ヶ谷姉妹
・嘉門タツヲ
・野生爆弾くっきー
・ラブレターズ
・メンバー
・ノブ&フッキー
・ハリウッドザコシショウ
決勝戦の課題曲DA PUMP「U.S.A.」と結果
まず初めにノブ&フッキーのネタですが「ぴんから兄弟ネタ」でした。
これは高校生にはわからないですよねw
曲名を知っているだけで・・・
そしてハリウッドザコシショウのネタですが
古畑任三郎さんでしたけど
もう1回戦、2回戦とハリウッドザコシショウの世界に
入り込んでたので正直なんでも勝てた感じもありましたよね。
そして結果は、ノブ&フッキー15人 ハリウッドザコシショウ36人ということで
ということで
ハリウッドザコシショウが第4回替え歌最強トーナメント優勝しました!
第1回戦の課題曲中島みゆき「糸」と替え歌の内容
第1試合 野生爆弾くっきーvs嘉門タツオ
野生爆弾くっきーは語り口調でクッキーワールドに引き込む内容でした。
歌詞をスーパーで見ただけでもなんか笑えちゃいます
「縦?いいえ横はアバラ」ってw
そして嘉門タツオさんは「スマホ」をネタにした歌詞でしたが
やっぱり男子高校生の知名度的にはくっきーのほうがあったでしょうかね。
そして結果は 野生爆弾くっきー46人 嘉門タツオさん5人ということで
圧倒的大差でくっきーの勝利!
第2試合 阿佐ヶ谷姉妹 vs ノブ&フッキー
阿佐ヶ谷姉妹は「立川一門」ネタだったんですが、
高校生がわかりにくいのと歌はうまいんですけど
替え歌の内容がわからなくて高校生たちが反応に困ってましたね。
ノブ&フッキーは武田鉄矢のモノマネをしながらでしたが
二人とも結構声が似てて高校生たちはウケてましたねw
そして結果は、
阿佐ヶ谷姉妹が3人 ノブ&フッキーが48人と
2回戦も大差でノブ&フッキーが勝利!
第3試合 ラブレターズ vs レイザーラモンRG
ラブレターズは高校生も学んでいそうな内容の「裁判員制度」を
替え歌にして結構ウケてましたね。
そしてレイザーラモンRGさんは「レスリング出身の議員の名前」を
つかってきましたが高校生がわかるわけないですよねw
そりゃウケないw
この高校生の顔が物語ってます笑
ただ、レイザーラモンRGさん自体の知名度が高かったので
結果はかなり接戦で
ラブレターズ29人 レイザーラモンRG22人という結果でした。
第4回戦 メンバー vs ハリウッドザコシショウ
メンバーのネタは、替え歌&絵描き歌形式で
紙に書きながらというちょっと面白い内容でしたけど
オチがまさかの何もないっていうところで逆に
笑っちゃいましたw
ハリウッドザコシショウは、
「あいとぅいまてぇーん」というフレーズだけで
あとは体で表現するというものでした!
出もめちゃくちゃ面白いし男子高校生もウケてましたね。
そして結果は、
メンバー 18人 ハリウッドザコシショウ33人
ということでハリウッドザコシショウの勝利!
準決勝の課題曲米津玄師「Lemon」と替え歌の内容
第一試合:野生爆弾くっきー vs ノブ&フッキー
くっきーのネタは奥さんの口とか歯に対して突っ込むという内容のでした
けど受けた人と受けてない人の差がめちゃくちゃありましたね。
ただくっきーの人気もありますし
くっきーだから笑えるっていう内容でした。
ノブ&フッキーは米津玄師さんのモノマネで歌い始めるんですが
実は右の方の方がバナナマン日村さんにそっくりというオチでしたw
この結果は、
野生爆弾くっきー12人 ノブ&フッキー39人
ということでノブ&フッキーの勝利!
第二試合:ラブレターズ vs ハリウッドザコシショウ
ラブレターズのネタは高校生でも身近に感じる
ヘルメットのクビひもがきつくなって外れないというものでした。
2回戦も身近なネタで高校生狙いってのがわかりますよね。
ハリウッドザコシショウのネタは「ハズキルーペ」だったんですけど
これもわからなかったとしてもザコシショウのリアクション芸が
面白いからネタはなんでもいいんですよねw
そして結果は拮抗するのかと思いきや、
ラブレターズが2人
ハリウッドザコシショウが49人と圧倒的大差で勝利!
コメント