スポンサーリンク

【梅沢富美男のズバっと聞きます!】山口さんがこだわる「ディスポーザー(生ごみ処理)」とは?

梅沢富美男のズバッと聞きます!
スポンサーリンク

2018年11月21日放送の「梅沢富美男のスバっと聞きます!」では志穂美悦子さんが

30年ぶりにバラエティー番組に登場。他には長渕剛さんと結婚し芸能界から去った

ある女性の方はいまはなんとある業界で日本代表になっていた!といった内容など

放送されます。

 

そんな中今回は、ニューヨーク弁護士山口真由さんの物件探しに密着ということで

常人とは少ししがった数々のこだわりがみられるその放送内容をご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

出演者一覧

【MC】梅沢富実男

【ゲスト】 岡田結実  茂木健一郎  山口真由

湯川れい子  吉村崇(平成ノブシコブシ)

【VTR出演】 志穂美悦子

 

ディスポーザーとは

ディスポーザーというのは、台所のシンク(流し台)に設置し、

料理などで出た生ごみをディスポーザーに入れ水と一緒に流すことで

粉砕させ、下水道に流せるようにする装置です。

 

山口真由さんがこのディスポーザーにこだわる理由というのが

普段シンクを使っていてたとえ清潔にしようと意識していたと思っても

流し台がヌメヌメになっていたり嫌な臭いが発生したりするのが嫌

でそれを解決してくれるものということだそうです。

 

 

山口さんがディスポーザーにこだわる理由

たしかに、普段料理をしていたら生ごみを捨てたりするのも

面倒で、気を使ってシンクを洗っていてもいつのまにか

ヌメりや臭いってついてしまってますよね。

だからこの手間をどうにかしたいってめちゃくちゃわかりますw

たぶん主婦の方ならこれが解消されることがどれだけ素晴らしいかって

凄くわかりますしゴミをそのまま流し台にいれて捨ててしまえるって

ものすごい時短ですよね。

 

それに夏の時期になると少しでも生ごみが残ってたりすると

コバエが発生してしまうしそのコバエはいくらでも発生して

かなりうっとおしいですもんね。

 

私も夏場には翌コバエホイホイ

など置いて対処しますが

ハエがいなくなるわけではないし・・・って結構

あきらめてますw

しかもコバエホイホイとか結構値段するのと毎年買わないといけない

事や精神衛生上考えたら家にディスポーザー設置しても全然ありなのではない

かと思いますw めっちゃほしい・・・笑

 

ディスポーザーの設置費用や装置の値段はどのぐらいなのか?

私もできればこの生ごみ処理の手間を何とかしたいって思ったので

ディスポーザーの設置費用や装置の費用など調べてみました。

 

値段はもちろん装置の性能でいろいろ異なってくると思いますが

 

ディスポーザーの装置に関しては

おおよそ6~8万円ほどで購入できるようです。

 

そしてディスポーザーの設置費用に関しては

2~3万円程度だそうです。

 

ただし、ディスポーザーが設置できるのかどうかなどは

また住宅の環境によって異なりますので

戸建てであればメーカーさんに問い合わせる事や

賃貸マンションの場合は大家さんに確認を取る必要がありそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました