スポンサーリンク

「ねじれ腸」を腸揺らしエクササイズで便秘解消!そのやり方や効果について【世界一受けたい授業】

TV
スポンサーリンク

2018年11月3日放送の世界一受けたい授業では胃がん・肺がん・大腸がん・認知症になりやすいのは男性なのか女性なのかといった内容や、体のある部分のしわが深いと心臓病リスクが10倍といった事など放送されますが、

 

そんな中便秘の人必見!便秘の原因「ねじれ腸」を改善する運動があるということで

そのやり方など放送内容をご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

出演者一覧

堺正章

上田晋也

有田哲平

遠藤章造

久野静香

佐藤栞里

瀬戸康史

ブルゾンちえみ

渡辺徹

 

 

「ねじれ腸」改善運動「腸揺らしエクササイズ」のやり方

 

便秘の原因のほとんどを占めているのが「ねじれ腸」です。

そしてこのねじれ腸になりにくいと言われているのが

「テニス」「ダンス」「ゴルフ」などカラダをねじる運動をしている人だそうです。

 

また、便秘を改善する際に、洋式トイレよりも和式トイレの方が便が出やすいそうです。

なのでご家庭で洋式トイレを使っている方は、足元に台を置いて

足を高く上げるようにすると腸がまっすぐになり便が出やすくなるのです。

 

そしてこのカラダをねじってねじれ腸を改善する方法というのがあるのですが

それが、「腸揺らしエクササイズ」です。

 

腸揺らしエクササイズのやり方は、

 

①両手を広げて上半身だけ左右にひねります。

この時下半身は動かさないように注意する。

 

②そして伸びをするように両手を上げ上半身をそらしながら伸ばします。

 

①と②の動作を1分間かけて行うようにしましょう。

そしてこのエクササイズを起床直後就寝前に行うことで効果がアップします!

 

この腸揺らしエクササイズ意識としてはおなか回りをひねったり、伸ばしたりするという意識が大事です。エクササイズ中はおなか回りをひねっているという感覚をしっかり持ちながら

やってみるといいですね!

 

腸揺らしエクササイズまとめ

便秘になりやすいのは、男性ということで私もかなりの便秘で

いろいろと食べ物を変えたりとやってきたことはありますが、

なかなか改善されませんでした。

 

ですが、この腸揺らしエクササイズはまだ試したことがないので

効果がでるかとりあえず今日から試してみたいと思います!

 

確かに腸を直接動かすような動きというものに意識したことがなかったので

これでねじれ腸を改善出来たらいいですね!

 

便秘持ちの皆さんも一度この腸揺らしエクササイズ試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました