本日10月2日で放送される「今夜はナゾトレ」の中で
32キロの激ヤセをした女性を当てるクイズが出てきますが、
その女性の方ダイエット方法が気になったので
番組内で紹介されたダイエット方法をご紹介します。
今夜はナゾトレ王出演者一覧
上田晋也(くりーむしちゅー)
有田哲平(くりーむしちゅー)
タカ(タカアンドトシ)
トシ(タカアンドトシ)
柳原可奈子
宇治原史規
王理恵
假屋崎省吾
菊川怜
城田優
デヴィ・スカルノ
長嶋一茂
半年で32キロの激ヤセに成功した独自の方法
この写真の右側「B」の方です。
元々77キロあった体重を32キロ減らした高泉さんのダイエット方法というのが
「姿勢を正して目を開き鼻で息を吸って大声と共に息を吐く呼吸法」を行ったのだそうです!
たったこれだけ?!
って正直思いましたが、これは姿勢を正すことで、衰えた背筋を鍛えるということや
大声を出して息を吐く事で腹式呼吸を行っていたんだと推測できます。
腹式呼吸を行うことで、おなか回り全体の筋肉を使うことで代謝がアップしてるということでしょうね。
また直接おなか回りの筋肉を使うことでウエスト周りに集中して部分痩せできるんでしょう!
もちろんこれに加えてある程度の食事制限もされていたんじゃないかと思います。
それにしても半年で32キロというのはすごいですね1カ月で5キロ以上減らしているペースなのでかなりのハイペース。
過去に激ヤセに成功した芸能人のダイエット方法3選
1.綾瀬はるかさんのダイエット方法
出典元:http://www.horipro.co.jp/ayaseharuka/
女優として人気の綾瀬はるかさんですが売れっ子になる前は
かなりのぽっちゃり体系だったそうです。
女優が太っていたら売れない!と思いダイエットするのですが、
やり方というのは、「摂取カロリー制限を徐々に減らしていく」というやり方です。
例えば、仮に1日合計摂取カロリーが2500Kcalだったとすると、
第一段階では1日の摂取カロリーを2000Kcalまで減らす。
一ヶ月後に1日の摂取カロリーを1500Kcalまで減らす。といった具合です。
いきなり摂取カロリーを減らすのは、大変で食べられなくなることへの
ストレスが溜まり、過食に陥ってしまいがち。
そこで段階的にカロリー制限をしていくことで無理なく痩せていこうというやり方です。
ちなみに体に付いている脂肪1kgあたりのカロリーというは約8000Kcalと言われています。
つまり1日の摂取カロリーを500Kcal減らせることができれば一ヶ月で15000Kcal=約2キロ減量できる計算ですね。
2.西野カナさんのダイエット方法
西野カナさんは一時期ぽっちゃりしていたことがありましたが
そこから激ヤセ7キロの激ヤセに成功しています。
その方法というのは、「18時以降に食べ物を口にしない」というシンプルな方法です。
運動とかもちゃんとしないとダメでしょ?って思いがちですが、
実はダイエットするときに一番気にしてないといけないことが
食べ物に対しての意識だと思います。
ダイエットといえど最低でも一ヶ月の期間は行うことになりますが、
今まで間食してた人が間食をやめられるかというとなかなか難しいと思うんですよね。
人というのは習慣化されやすいものだと思うのでそこでいきなり習慣を変えるというのは
簡単なようで難しいんです。
こういった細かな悪い習慣を変えて行くことってダイエットにとってものすごく大事で
そこで習慣を変えていければまたその先に、例えば30分歩いてみようという形に
次のステップに行けるようになると思います。
3.ペコ(オクヒラテツコ)
めちゃくちゃ激ヤセして話題になったペコさんですが、
そのダイエット方法というのは、
「炭水化物抜きダイエット」です。
一時期話題になりましたよね「炭水化物ダイエット」
余分な炭水化物を減らすことで摂取カロリーを抑えてダイエットしようというものです。
このやり方は、短期間で痩せたい時はこの方法がいいですよね!
いきなりお米を抜くのは無理!という方は、白米から玄米に変えてみるのも
お勧めですよ!。玄米は白米よりも炭水化物の量が少なくてなおかつ栄養素たっぷり
それに、ダイエットに大切な食物繊維の量が多いです。
あとはこの炭水化物ダイエットで注意しないといけないのは、
しっかりとタンパク質は摂ること。
そうしないと筋肉の量が落ちてしまい基礎代謝が落ちることで結果的にリバウンド
してしまう原因になるからです。
私が過去に行ったダイエット方法や体験談など
私が実際に行った方法というのは、
・カロリー制限(1日1200キロカロリー)
・筋トレ(最低週3回)
・食べたものをノートに記録して行く
というものです。
まずはじめに食べ物に関しては、
1食300キロカロリーに抑える。
具体的には、茹でた鳥ささみ150gとオートミール30gを3食
そして普段なら間食する時間にプロテインを飲みます。
またこの食べたものなどを全てノートに書き留めていきます。
筋トレに関しては、脚をメインに行います。
というのは脚についている筋肉が一番多いからです。
脚の筋肉量を増やす事で、基礎代謝が上がり結果消費カロリーが多くなります。
この方法をを行い9ヶ月で体重20kg減、体脂肪約20%減となりました。
ただし、いきなり行ったのでかなり過酷でした笑。
これまでいろんなダイエットに挑戦してきましたが、
一番大事なのは根気よく続けて行く事。これに限ります。
つまり過酷すぎてやめてしまうぐらいなら少し緩くしたやり方を続けていったほうが断然
ダイエット成功する確率が上がります。
結局ダイエットというのは日々の積み重ねの結果なので、あまり厳しく考えないで
できることからやっていけばいいと思います。
例えば、お菓子食べてたのをやめるとかそういった簡単なところから進めて行き
それができたら次のステップという具合ですね。
コメント