2019年12月6日放送の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」では、
若い子に人気の藤田ニコルが登場し、これまで21年間母と二人三脚で歩んできた
人生について語られます。また、今話題のダイエット術があるということで
その痩せ筋を使ったダイエット方法や遠ろくべき効果について放送内容を
ご紹介していきます。
やせ筋トレについて
そもそもダイエットするには筋肉をつけることが大事なんだそうですが
女性の視点から観たときに痩せやすくする筋肉(やせ筋)と鍛えすぎに注意する筋肉(ムキ筋)
があるんだそうです。そしてその鍛えるべきやせ筋は3箇所あるのですがそれは
- お尻
- 背中
- お腹
この3つに集中してトレーニングすることでダイエット効果が出るそうです。
やせ筋トレ(エクササイズ)の方法
以下の3つのエクササイズを1日1回10分行うだけで理想の美ボディに近づことが
可能なんだそうです。しかも特に道具など使わないので今日からでもすぐに実践できて
いいですよね。
お尻に効くエクササイズ
【やり方】
①足を肩幅の1.5~2倍ぐらいに広げます。
③両手はむねのまえにラクに組みます。
④腰を3秒かけてゆっくり落としていきます。
(お尻が膝の高さになるぐらいまで下げる)
⑤この時お尻を後ろに突き出す事を意識します。
⑥3秒かけてゆっくりと腰を上げていきます。
※お尻の筋肉が使われている間隔を意識することと
刺激が逃げないように腰を上げる際も上げきらないようにすると
より効果的です。
背中に効くエクササイズ
【やり方】
①足を肩幅に開きます。このときつま先は外側を向けるように
②ひざを軽く曲げてお尻を突き出し背中は45度ぐらいに傾けます。
③手のひらを上に向けます。
④3秒かけてゆっくり肘を背中の後ろの方へ引いていきます。
⑤3秒かけてゆっくりと③の姿勢に戻ります。
※肘を引くさいは肘を背中の中央へ寄せるイメージで引くとより効果的です。
おなかに効くエクササイズ
【やり方】
①仰向けになり手を方から垂直に真上に伸ばします。
膝が直角になるように足をあげます。
膝と膝の間は拳1つ分開けます。
②3秒かけて右腕を伸ばす+左足を伸ばす
③もとの①の姿勢に戻します。
④3秒かけて左腕を伸ばす+右足を伸ばす
⑤もとの①の姿勢に戻す
※足と手をのばす際は床につかないように注意しましょう。
また手と足は伸ばしすぎると背中が床から離れてしまって負荷が
逃げるのである程度まで伸ばせばokです。
やせ筋ウォーキングのやり方
歩くという運動1つでも3つだけ意識をすることでさらに痩せるようになるそうです。
その3つのポイントというは
①お尻に効く足の動かし方
かかとから着地して、つま先から蹴り出す事でおしりの筋肉をしっかり使うことが出来ます。
②背中に効く手の振り方
肩を上げずに手足をを大きく振ることで背中の筋肉が刺激されるそうです。
③お腹に効く
まず口から息を吐き切りおなかをへこませます。
お腹の凹みをキープしたまま鼻で呼吸します。
凹んだまま鼻で呼吸するとお腹に力がかかるのがわかると思います
この状態をキープすると良いでしょう。
やせ筋ダイエットルールとその効果
- 朝・昼・晩いつおこなってもOK
- 3つのエクササイズはまとめてやる
- 食事制限なしお酒もOK
※筋肉痛が出た日は休んでしまってOKです
今回このやせ筋トレダイエットに挑戦したやしろ優さんは
わずか1週間で体重が 82kg→79.6kg とマイナス2.4
さらにウエスト周りは103.6cm→97.6cmとマイナス6cm
出演者一覧
【MC】
【パネラー】大竹しのぶ 假屋崎省吾 室井佑月 安住紳一郎
【ゲスト】藤田ニコル
コメント