スポンサーリンク

【ケンミンSHOW】味噌たんぽの作り方やレシピの詳細[ワンハンドグルメ]

ケンミンSHOW
スポンサーリンク

2018年11月29日放送の「秘密のケンミンSHOW」では

全国秘密のワンハンドグルメ祭りということで

秋田(田沢湖)・兵庫(姫路城)・広島(宮島)の

地域限定の3品の魅力など紹介されます。

 

その魅力の商品やグルメ、スイーツなど

放送内容をご紹介していきます。

スポンサーリンク

出演者一覧

【司会】みのもんた 久本雅美

【出演】西川きよし[大阪]

【ゲスト】加藤夏希[秋田]、あき竹城[山形]、柴田理恵[富山]、勝俣州和[静岡]

川西賢志郎(和牛)[大阪]、マギー[兵庫]、三戸なつめ[奈良]

次長課長[岡山]、福井謙二[広島]、水田信二(和牛)[愛媛]

IKKO[福岡]、竹内力[大分]

 

 

味噌たんぽ(秋田県)

 

秋田名物きりたんぽの兄弟的な立ち位置の「みそたんぽ」

実際にはきりたんぽもみそたんぽもほぼ一緒で

鍋にいれるものを「きりたんぽ」

味噌をつけて焼けば「みそたんぽ」

となるそうです。

 

またみそたんぽについている甘いみそが

甘くてさらにそれが焦げることで香ばしくおいしいそうです。

 

 

みそたんぽの作り方

1.炊いたお米をすり鉢に移して米をつぶしていきます

2.潰したコメを形作り、秋田杉の棒に差します(市販の竹の棒などでも代用できます)

3.そして囲炉裏で少しあぶっていきます。

4.あぶっている間に、自家製の味噌に砂糖をたっぷりいれ混ぜ合わせていきます。

5.潰したお米の表面にたっぷりと砂糖味噌のペーストを付けていきます。

6.最後にもう一度囲炉裏で焦げ目が出るまで焼けば完成!

このみそたんぽですが、いろいろとアレンジできるそうで、

味噌だけでなく、チーズを周りにつけた

味噌チーズたんぽも実際に売っているお店があるそうですよ。

これもご家庭で作れそうですね。

 

味噌たんぽも写真で見ているだけでお腹がすいてきてしまいますね。

チーズ味噌たんぽもめちゃくちゃおいしそうです。

 

私の住んでるところから秋田県まで直接食べにいくのは大変なので

家で作って試してみたいと思いですね。

 

皆さんもお手軽に味噌きりたんぽ作れるので

試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました