スポンサーリンク

【THEカラオケバトル2018冬のヒットソング】優勝者の得点【画像あり】や各出場者の結果・曲名&芸能人歌唱力チェックについてご紹介

THEカラオケバトル
スポンサーリンク

2018年12月19日放送の「THEカラオケバトル」では

1970年~2009年の12月の売り上げランキングトップ10

から選ばれたものを勝負曲として歌い、

 

さらにトップ7にはくじ引きで引いた年の年のトップ5から

選曲をするという過酷な中クリスマスソングで高得点

そして優勝するのはだれか決めます。

 

そんな中、今回は優勝者や、各曲の得点結果

をご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

番組出演者一覧

【MC】堺正章 柳原可奈子 繁田美貴

【ゲスト】石塚英彦 室井佑月 松嶋尚美 ホラン千秋 JOY

 

決勝戦や優勝者の選曲&得点

決勝戦に残ったのは3名です。

そしてこの3名は5曲の中から歌わないといけません。

また、歌う順番は下位からなので

みやびさん

MARIA-Eさん

海蔵亮太さん

の順番です。

 

そして3名が歌った結果優勝したのは「海蔵亮太さん」でした!

1曲目から圧倒的な歌唱力で海蔵亮太さんだけ抜けて

ましたよね。2曲目も安定感抜群で聞いてて気持ち良かったです。

 

そして結果は、

みやびさん  98.475点

MARIA-Eさん 99.104点

海蔵亮太さん 99.608点

 

 

決勝戦の選曲

みやびさん吉幾三さん「酒よ」

MARIA-Eさん南野陽子さん「はいからさんが通る」

海蔵亮太さんはT-BOLAN「Bye For Now」

 

予選の歌い手(選曲)&得点一覧

1.レ・ミゼラブルの歌姫「二宮愛」ー98.831

曲:桑田佳祐「白い恋人たち」国民平均80.321点

一発目からめちゃくちゃうまい!高音も出てましたし

ビブラートもすごかったですよね。

そして結果は、98.831点。

 

2.ASAYAN出身ミュージカル貴公子「藤岡正明」ー98.962

曲:山下達郎「クリスマス・イブ」ー国民平均78.029点

高音も低音もほとんど外さない完璧な歌いっぷりでしたね。

思わず呆然としてるぐらい惹かれるものがありました。

そして結果は 98.962点

 

3.宮崎弁のポップシンガー「JILLE」 98.846

曲:MISIA「Everything」ー国民平均81.591点

MISIAさんってめちゃくちゃ声量ある方だと思うんですが、

JILLEさんも負けてないぐらいの清涼感と透き通った声で

めちゃくちゃ似てましたしうまかったですね。

そして結果は、98.846点

 

4.トップ7・不屈のミュージカル女優「中村萌子」98.852

曲:レミオロメン「粉雪」ー国民平均81.749点

ちょっと癖がある感じですけど、これもミュージカルでの歌い方が染み

ついてるかんじなんでしょうかね。

でもうまいのは間違いないと思います。

そして結果は、98.852点

 

5.リベンジに燃えるシンガー「MARIA-E」99.045

曲:浜崎あゆみ「No way to Say」ー国民平均85.384点

MARIA-Eさんも浜崎さんとは違う力強さがあって彼女ならではの良さ

が見られましたよね。

結果は99.045点です。

 

6.一癖ある歌謡曲歌手「関口マサト」97.621

曲:ちあきなおみ「喝采」ー国民平均81.653点

これぞ演歌歌手っていうぐらいの歌声でしたね。

あと特徴的な振り付けみたいなのが面白かったですw

 

そして結果は、97.621点でした。

 

7.次世代歌うま民謡ガールズ「みやび」99.109

曲:レベッカ「フレンズ」ー国民平均85.407点

12歳でプロってだけあってめちゃくちゃうまいですね。

私が中学生の頃なんて歌を恥ずかしくて歌おうともしなかったのに

これだけ自信もって歌えてるのはすごいと思います!

 

そして結果は、99.109点

 

8.トップ7・高温オペラ魔女「翠千賀」99.215

曲:光GENJI「ガラスの十代」ー国民平均80.855点

オペラ歌手特有の歌い方で光GENJIが歌ってるときとは世界観が

ガラッと変わって新鮮でした。

そして結果は、99.215点でした。

 

9.ネットで話題のロック歌姫「大山まき」92.957

曲:T.M.Revolution「WHITE BREATH」国民平均80.592点

風貌が七瀬愛さんを思い出させるような格好でしたけど

ちょっと元気ありすぎて空回りしてる感じもw

そして結果は、92.957点

 

 

10.雑草ミュージカル女優「須藤香菜」98.460

曲:荒井由実「あの日にかえりたい」ー国民平均83.570点

ビブラートが凄いきいてましたね。声量もさすがミュージカル女優というだけ

会った感じがします。

そして結果は、98.460点

 

11.トップ7・今年メジャーデビュー「海蔵亮太」99.979

曲:稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」ー国民平均79.883点

これまで聞いた10人の方よりもものすごく聞いてて気持ちい

歌声で本人は全く知らなかった曲なのにここまで歌えるって

すごいですよね。

 

結果も、だれもが納得のこれまで最高得点99.979点!

新企画KBタクシー(芸能人抜き打ち歌唱力チェック)

国民の平均点を超えられるか芸能人を抜き打ちで歌唱力チェック

を行うという新企画です。

 

1人目:デヴィ夫人:79.826点(国民平均80.501点)

曲名:美空ひばり「車屋さん」ー国民の平均は80.501点

そして結果は、79.826点

残念ながら国民平均以下の結果に。

 

 

2人目:池田美優(みちょぱ):92.928点(国民平均86.783)

選曲:浜崎あゆみ「HEAVEN」ー国民の平均は86.783点

結果は、92.928点 国民平均を大きく超えた得点でした!

さすがガチ選曲しただけありますねw

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました