2018年放送の「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツ」では
超一流寿司職人が日本一の回転寿司チェーン店「スシロー」
の人気ネタを本当に美味しいのかジャッジする企画があります。
過去にも放送され、厳しい採点で不合格を出した職人が
多かったりと厳しい結果になりましたが、
そのリベンジを1年ぶりに行うという事で
過去に不合格のネタがどう改良してよくなったのか
その結果についてめちゃくちゃ気になりますよね。
私もよくスシローでお寿司食べているので
今回の合格ネタなど改めて番組後に食べに行きたいと思います。
前回不合格にされたマグロのリベンジや新しくでたネタやメニュー
の評価など、そして今回は新ネタなど出されるのか見所満載です。
という事で今回はスシローのネタを超一流寿司職人に判定して
もらった放送内容をご紹介していきます。
出演者一覧
【MC】ネプチューン(名倉潤・原田泰造・堀内健)
【進行】田中みな実
【パネラー】バナナマン(設楽統・日村勇紀)・土田晃之 / 柴田理恵・ギャル曽根
【プロフェッショナル】六角 圭(商品部部長)・吉田啓之(商品開発課課長)・村井友梨香(広報)
超一流寿司職人一覧
・銀座 「魚治はら田」 原田 辰也
・六本木「蔵六雄山」 小高雄一
・四ツ谷 「後楽寿司やす秀」 綿貫安秀
・代々木上原「」山本成彦
・赤坂「寿し処寿久」藤居陽一郎
・浅草 「寿司清」 長岡たかひろ
・銀座 「鮨處やまだ」山田裕介
スシローの寿司ネタで審査されたメニューと合否一覧
・たまご2貫100円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:火加減が難しい玉子を1層1層焼きすぎないで絶妙な火加減で
美味しかった。
・牛塩カルビ2貫100円(合格)
合格 :4人
不合格 :3人
評価理由:シャリとお肉とのバランスが良く美味しい。
いろんなお魚を食べてる途中に食べると美味しい。
・生甘えび1貫150円(合格)
合格 :6人
不合格 :1人
評価理由:甘エビ特有の甘さがしっかりでてて美味しかった。
・炙り上穴子1貫150円(合格)
合格 :4人
不合格 :3人
評価理由:柔らかくて甘く、臭みもなくておいしかった。
ご飯とのバランスも良くたくさん食べられる。
・大赤貝2貫150円(不合格)
合格 :0人
不合格 :7人
評価理由:貝に必要な鮮度がないので新鮮な香りを感じられなかった。
何を食べてるのかよくわからなかった。
・極上のどぐろの炙り1貫300円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:シャリとネタが一緒に溶けてなくなる感じが良かった。
これを300円で出すのが本当にすごい。
※このメニューは赤字覚悟で出しているそうです。
・えびアボカド2貫100円(合格)
合格 :6人
不合格 :1人
評価理由:これぞ回転寿司というメニューで見た目もきれいでよかった。
食べていて味の変化が楽しめ美味しかった。
・いか2貫100円(合格)
合格 :4人
不合格 :3人
評価理由:すごく肉厚なのに歯切れがよいそして1貫あたり50円で
このクオリティはすばらしい。
・真鱈白子2貫100円(不合格)
合格 :2人
不合格 :5人
評価理由:香りやうまみが足りない。茹で時間を短くした方が良いかも。
・まぐろ2貫100円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:前回からネタをメバチマグロに変更して
味も前回よりおいしくなおかつ値段そのまま100円
で提供されてすばらしい。
過去(2017年11月)に放送されたスシローのネタジャッジ一覧
前回のスシローネタジャッジでは、7名の超一流寿司職人がジャッジされました。
なので過半数4人以上から合格をもらえないとあまりよくない結果と言えると思います。
・マグロ2貫100円(不合格)
合格 :2人
不合格 :5人
評価理由:香りや味がマグロの感じがない。
どのお店でも看板として出されるメニューなのに
また食べたくなる食感ではない。
・いくら2貫100円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:100円という価格でこの完成度
クオリティは素晴らしい。
何皿でも食べたくなる。
・ほっき貝2貫280円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:貝の香り、食感、甘みがしっかり
あって素晴らしい。
この完成度で280円は赤字なのでは?
・赤えび1貫100円(合格)
合格 :4人
不合格 :3人
評価理由:えび特有の甘みがしっかりしていて
なおかつ臭みも少ない。
・寒ぶり2貫100円(不合格)
合格 :3人
不合格 :4人
評価理由:鮮度は良いが甘みがないので
熟成させて甘みを出してみてもいい。
・鯛(たい)2貫100円(合格)
合格 :5人
不合格 :2人
評価理由:繊細な鯛なのに鮮度があって
身も硬くなってないので美味しかった。
・ブリトロ1貫100円(合格)
合格 :6人
不合格 :1人
評価理由:寒ブリよりも旨味がしっかりしていて
これまでの食べたネタの中で一番美味しい。
・牛タンにぎり1貫100円(不合格)
合格 :2人
不合格 :5人
評価理由:牛タンとしてはおいしいが
にぎりとして出す必要があるのかどうか?
・特ネタ本鮪大トロ1貫280円(合格)
合格 :6人
不合格 :1人
評価理由:マグロの赤身のダメだった感じが
一切なく280円でこのクオリティは
評価できる。
・炙りサーモンバジルチーズ2貫100円(合格)
合格 :7人
不合格 :0人
評価理由:サーモンにバジルとチーズが絶妙にマッチ
して相性も良く美味しい。
スシローと一流寿司職人のネタ評価リベンジ感想・まとめ
今回のスシローの本当に美味しい寿司ネタの評価は
10ネタ中8ネタが合格という素晴らしい結果に。
なにより前回不合格だったマグロをこの日のために
仕入れから変更して企業努力されていることはほんと素晴らしいですよね。
開発部長の方も決して天狗にならずにしっかりダメなところを改善していこうと
する努力も素晴らしいです。
ということで私は明日は早速スシローに食べに行ってきます!笑
コメント