2019年12月27日放送の「沸騰ワード」では年末4時間で今夜限りの取り憑かれた芸能人
オールスター集結!自衛隊に取り憑かれたカズレーザーが最強ヘリコブラへ搭乗ということで
コブラへ乗るのが民間人として初ということで映像も初めてになるので気になるところです。
また、JALステータスポイントにとり憑かれた福地&サバンナ高橋さんらが成田ファーストラウンジに潜入初解禁。果たしてJALのファーストラウンジはどんな感じなのか見逃せません。
初となる映像や潜入ばかりありますが、今回は、その中でシリーズ化していて人気企画である
について伝説の家政婦志麻さんの絶品料理やレシピ作り方ついてご紹介していきます。
現在執筆中ですしばらくお待ち下さい
家政婦志麻さんの料理レシピ&作り方
今回志麻さんが向かったのはニッポンのトップバレリーナとして活躍された草刈民代の
ご自宅に潜入。草刈さんは志麻さんの料理本を買うほどのファンだそうで今回志麻さんが
来てくれるにあたって食材もある程度用意していたそうです。
そして今回の料理のテーマリクエスト1つ目は「おもてなし料理」です。
また志麻さんのご主人からのリクエスト2つ目として大好物の食材「イカとタコを使った料理」です。
また今回ゲストとしてコられた成田凌さんのリクエストは「ピーマンを使った料理」
そして志摩さんも驚いたリクエスト「ラーメン」です。志麻さん曰くこれまでの依頼で
ラーメンを作ったことはないそうです。そしてこの4つのリクエストに対して
志麻さんは12~13品のメニューを3時間で作るようです。
豚バラ肉のキャラメル煮
【材料】
豚バラ肉
メープルシロップ
塩コショウ
コンソメ
【作り方】
豚バラ肉をぶつ切りにし、塩コショウを振ります。
熱したフライパンで豚バラ肉の表面だけをさっと焼きます。
豚バラ肉を焼いている間に別の鍋を用意してそこにメープルシロップを入れます。
メープルシロップを熱して沸騰し濃い色がついてきたら鍋をゆすって全体を混ぜます。
全体的に焦げてきたら水を加えます。
豚バラ肉を水を加えた鍋の中に入れてひと煮立ちさせます。
次にコンソメを加え30分煮込んだら完成
メカジキのブロッコリーソース
【材料】
ブロッコリー
塩
にんにく
オリーブオイル
メカジキ
【作り方】
ブロッコリーを細かく切り、5分以上塩ゆでします。
この時グデグデになるまで茹でるようにしましょう。
ブロッコリーの茹で汁を鍋に戻しにんにく・オリーブオイル・茹でた
ブロッコリーを炒めます。
別のフライパンを用意してオリーブオイルを入れメカジキを
ソテーにしていきます(片面2分焼き)
炒めたブロッコリーをお皿に盛り付けながらすこし潰しておきます。
その上にメカジキのソテーを乗せてさらにオリーブオイルを適量かけて
完成。
牛ステーキのチョコレートソース
【材料】
ステーキ
赤ワイン
チョコレート
【作り方】
ステーキをフライパンで焼いていきます。
ステーキを焼いた後に出た肉汁に赤ワインと加えて煮詰めます。
煮詰めたら1口サイズのチョコレートを1つ加えて混ぜていきます。
ある程度水分が飛んだらこのソースをステーキにかけて完成
出演者一覧
【MC】設楽統(バナナマン)
【進行】郡司恭子
【沸騰リーダー】日村勇紀(バナナマン)
【ゲスト】朝日奈央、井手上漠、カズレーザー(メイプル超合金)、川西賢志郎(和牛)、佐藤栞里、沙羅、高橋茂雄(サバンナ)、滝沢カレン、チョコレートプラネット、出川哲朗、成田凌、堀田茜、福士蒼汰、福地桃子、丸山桂里奈、森泉、森七菜
コメント