2018年12月19日放送の「ホンマでっかTV」では
今年のベストバイ発表&結婚できない女No1決定戦
ということで、人間性診断や結婚に向かいない女を
決めるという面白い企画が放送されますね。
人間性診断コーナーでは、人の見分け方を学びつつ、
その人間性を理解する企画そこから結婚に向かない
女を決めるというものですが
そんな結婚に向かない女No1決定戦の
放送内容をご紹介していきます。
出演者一覧
【MC】明石家さんま
【進行】加藤綾子
【パネラー】磯野貴理子、島崎和歌子、マツコ・デラックス、ブラックマヨネーズ
【人間性診断&結婚に向かない女性No1決定戦】
〈ゲスト〉 久本雅美 LISA(m‐flo) 山本舞香 橋本マナミ 渡辺直美
【2018年明石家さんまのベストバイ】
ゲストパネラー: 山本舞香 〈評論家〉 武田邦彦(環境) 植木理恵(心理) 和田由貴(節約) 伊本貴士(AI・IoT) 門倉貴史(経済)
結婚に向かない女性No1決定戦&診断の結果
結婚に向かない女性No1決定戦を決めるためいろいろと診断を
受けていきます。その結果を踏まえてNo1を決定というもの。
Q.仕事が忙しい時でも部屋はきれいにしている?
はい :久本雅美
いいえ :LISA(m‐flo) 山本舞香 橋本マナミ 渡辺直美
診断内容:ここで「はい」と答えた人は結婚できない女性
あれもこれもやらないといけないと
常にいろいろな事が頭にあるとストレスが溜まり
夫にも伝わるのでここで「はい」を答えた人は
結婚しにくい女性。
なので1つの物事が満点なら他は気にしないほうが結婚生活は
うまくいきやすいです。
Q:隠しても構わない自分の黒歴史をあえて彼氏に告白しますか?
はい :渡辺直美
いいえ :LISA(m‐flo) 山本舞香 橋本マナミ 久本雅美
診断内容:ここで「いいえ」と答えた人は結婚できない女性
リヴァプール大学の研究結果では、プロフィールを
男性に見せたときに「過去にダイエット経験」
がある女性の方が魅力的と答える人が多かったそうです。
男性は、欠点を人間味があると感じ親しみやすさや魅力に感じる
Q:長年付き合ってた彼氏がいる中 別の人好きになった時に別れ話をどうしますか?
診断内容:この質問には、男性のプライドを傷つける結婚に向かない女性を
判断することができます。
そしてここでポイントなのは「分かれる理由に好きな人が出来た」
「男性の方が悪くないこと」という2つを話をしたかどうかです。
特に好きな人ができたことを男性に言うのは一番傷つきやすい言い方なんだそうです。
結婚に向かない女性に選ばれたのは:久本雅美さん、渡辺直美さん
Q:結婚式は身内や親しい人たちだけの少人数でやりたいですか?
はい :LISA(m‐flo) 橋本マナミ
いいえ :渡辺直美 山本舞香 久本雅美
診断内容:この質問では、「離婚する確率が高く結婚に向かない女性」がわかります。
これはアメリカで3000組のカップルに調査した結果で
200人以上呼んだ人は離婚率が低く
10人以下の少人数は離婚率が高いという結果に。
Q:叩いてかぶってジャンケンポンをしてください。
診断内容:この診断内容で「男性にストレスを与える結婚に向かない女性」
がわかります。
ゲームが熱くなる女性というのは「脳の快感系が活性化しやすい」
つまり相手のことを考えないため相手にストレスを与えやすい。
この結果LISAさんが結婚に向かない女性に。
2018明石家さんまのベストバイベスト8
8位:バナナウユ 1本250円
発売以来、70億本も売れた人気商品です。
「ウユ」というの日本語で「牛乳」という意味です。
なのでバナナ牛乳ですね。
韓国では、ハナナウユ専門のカフェあるほどの人気っぷりです。
第7位:THE BOTTLE ROCKET 3980円
どれだけ古いコルクでも開けられちゃう優れものワインオープナーです。
これは従来のねじって開けるタイプとは異なり、
コルクに針で穴をあけ、そこから空気を送ることでコルクを
押し出して開けるというタイプです。
使い方は、先端の空気のある針をコルクの中心に差します。
あとはハンドルを上下に動かし空気を送り込めばコルクが空気圧で
押し出され簡単に開けられます。
第6位:ドリームキャンドルデラックスお誕生日用 1620円
ケーキが買えないときに簡単にお祝いできる便利な
お誕生日用キャンドル。
こちらのドリームキャンドルですが、中心の棒に火をつけると
燃えていき、
そして根本まで燃えると、花弁のように広がっていきながら
音楽が流れます。
第5位:殿様のだだちゃ豆フリーズドライ 378円
フリーズドライになっていますが、だだちゃ豆の味をそのまま
閉じ込めていて、めちゃくちゃおいしいんだそうです。
だだちゃ豆というのは枝豆の一種で収穫量が少ないので
希少なんだそうですよ。
第4位:ストレッチロール 18000円
トップアスリートの方も使用しているこのストレッチポール
もともとは、木村拓哉さんがさんまさんにプレゼントされたそうです。
筋トレやダイエットなどする際に必要なストレッチを行うことは
もちろんですが、最大の特徴は3分間に約1万回振動するというもの。
この振動によって、筋肉の柔軟性をあげ、健康的な体づくりやけがの予防に
効果的。
第3位:宇和島じゃこ天 864円
さんまさんはじゃこ天が好きで、いくつものじゃこ天を
食べた結果この宇和島じゃこ天にたどり着いたそうです。
このじゃこ天は、新鮮な「ほたるじゃこ」を使用しています。
そしてこのじゃこ天を美味しく食べるオススメの食べ方は
じゃこ天キャベツ炒めだそうですよ!
第2位:MOVA サテライトグローブ 32184円
このサテライトグローブは、ソーラーで稼働するので
室内の電気でも十分動く電力を補うことができるそうです。
コメント