2018年11月2日放送の「浜ちゃんが!」では芸能人御用達の
鉄板デリバリーグルメ!ということで実際に芸能人が使っている出前グルメ、ビフカツやお寿司などご紹介されます。
そんな鉄板デリバリーグルメのメニューやお店の詳細など番組内で放送された
デリバリーグルメを紹介していきます。
出演者一覧
浜田雅功(ダウンタウン)
井本貴史(ライセンス)
天竺鼠
真壁刀義
ダイアン
かまいたち
光浦靖子(オアシズ)
岡井千聖
鉄板デリバリーグルメのメニューやお店の名前詳細
豪華なビフカツ弁当
店名:牛かつ 黒べこ
出前受付時間: 09:00~23:00
メニュー:特製とろけるビフカツ弁当 ネギ塩味
お値段:2530円
火の通り具合は弁当のクオリティとは思えないレア&熟成肉を使用。
付け合わせの野菜もオシャレで、紅芯大根、ヤングコーン、ズッキーニ
などなどいろどりにもこだわっている一品
そしてお値段はなんと2530円!
弁当の価格じゃないですよね笑
タイの名物料理 ソムタム
店名:fineDine(ファインダイン)
住所:東京都目黒区青葉台1丁目21-6
メニュー:イムアロイ ソムタム
お値段:1625円
ソムタムというのはタイの名物料理青いパパイヤのサラダ。
細切りのパパイヤをナンプラーなどで味付けして
辛味もあり甘酸っぱい仕上がりになっています。
サラダ感覚で食べられつつもご飯が進む一品だそうです!
本格タイ料理を楽しむならオススメですね。
カリスマ美容師が絶賛する茶漬け
店名:創作お茶漬け専門店 だよね。
住所:東京都港区六本木4丁目12−4 階, 1 清水ビル
営業時間:[日~木・祝日]11:30~24:00(23:00L.O)
[金・土・祝前日]11:30~翌7:00(6:30L.O)
メニュー:ささみ・柚子胡椒茶漬け(煮卵、明太子トッピング)
お値段:1650円
かまいたち山内さんがよく言っている美容師に
カリスマ美容師で有名な銀座「air」の木村直人さんが
絶賛するお茶漬けがこの創作お茶漬け専門店だよね。さんの
お茶漬けです。
おすすめのトッピングは
ささみ・柚子胡椒茶漬けに「煮卵」「明太子」をトッピングしたものだそうです!
魚がし日本一のお寿司
店名:魚がし日本一エキュート品川サウス店
住所:東京都港区高輪3-26-27 エキュート品川サウス JR品川駅構内
営業時間:[平日・土] 07:00~23:00
[日・祝] 08:00~22:00
お持ち帰り専門ということで普通お寿司屋さんであれば
作り置きしたものが多いですがこの魚がし日本一では
自分で1品ずつ選んで作ってくれるというシステムだそうです。
よく利用しているダイアン津田さん曰く、こちらの
お店のシャリだけでもうまみがあっていくらでもいける絶品に
仕上がっているようです。
今回載せた写真は津田スペシャル握りということで
津田さんがよく頼んでいるネタだけを厳選して握ってもらったものだそうです。
8貫で3000円相当ということで平均400円ほどですね。
鉄板デリバリーグルメまとめ
4つのデリバリーグルメをご紹介してきましたが
いかがでしたでしょうか。
私個人的には、ビフカツ弁当が一番食べてみたいですw
あんな厚みがあってしかも中身はレアで見るからにおいしそうですよね。
しかもこれが出前なんてとんでもないクオリティ。
たまに贅沢して宅配ピザを頼む程度私からすると贅沢の贅沢ですw
誕生日に誰も祝ってくれなかったから一人寂しく高級ビフカツ弁当
頼んでみるのもありですかね・・・。
それともう1つお茶漬け専門店は気になりましたねー。
お茶漬け専門でやってリピートするほどの美味しさがあるっていうのが
どんなダシを使ってるのか具材もいろいろトッピングできたり
出前でも毎回変えて新鮮味がありますよね。
皆さんはどの出前が食べてみたいですか?
以上鉄板デリバリーグルメまとめでした。
コメント