スポンサーリンク

【ぐるナイ2018】ゴチ19最終戦クビ結果(順位)メンバーやお店・自腹金額&前回第20戦の結果まとめ

ぐるナイ
スポンサーリンク

2018年12月20日放送の「ぐるナイ」では平成最後のゴチ大清算!

そしてクビ2人は生放送で発表ということで

一体だれになるのか気になりますよね。

 

それと今回のゴチの自腹がいくらになるのかというところ

でもかなり左右されてきますね。

年末最後なので前回の4万円以上の金額設定されることは

間違いないのかなという気もしますが、

そんな中、今回は、ぐるナイゴチの

結果や、クビになる二人について

放送内容を含めご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

出演者一覧

【ゴチ19メンバー】岡村隆史、渡辺直美、中島健人、橋本環奈、田中圭

【VIPチャレンジャー】志村けん、中条あやみ

【ゴチ19進行】羽鳥慎一

 

ゴチ19のクビ2人(橋本環奈さん&渡辺直美さん)や最終結果

この結果、4位だったクビ1人目は

橋本環奈さんに決定!

二人目のクビは

渡辺直美さんに決定!

 

そして今回最下位だった志村けんさんが自腹に決定

食事代は28万9,700円

 

第1位:41,400円(プラス1,400円)田中健人さん!

第2位:38,000円(マイナス2,000円)岡村隆史さん!

第3位:37,800円(マイナス2,200)中条あゆみさん!

 

第4位:36,700円(マイナス3,300円)橋本環奈さん!

第5位:43,800円(プラス3,800円)渡辺直美さん!

第6位:44,200円(プラス4,200円)田中圭さん!

第7位:47,800円(プラス7,800円)志村けんさん!

 

街で聞いてきたクビにならないでほしいメンバー

それぞれ皆さん残ってほしい方いらっしゃるんですよね。

誰1人欠けてもこのメンバーが慣れてしまってるので寂しい気がします。

私個人的には橋本環奈さんが残ってほしいです!

やっぱり見てるだけで癒されますよね。

 

皆さんは誰が残ってほしいですか?

ゴチ19の21戦お店や設定金額

今年最後(第21戦)ということでここでクビになる二人が決定!

ということで最後を飾るVIPゲストは

・志村けんさん

・中条あゆみさん

 

 

・お店:超高級一軒家レストラン「TERAKOYA」

コチラのお店では出されるメニューというのが

「イノベーションフレンチ」革新的なフランス料理ということで

これまで3000種類ものメニューを考案してきて、シーズンでメニューをすべて

変更していて二度と同じものを出さないそうです。

 

・設定金額:40,000円

 





 

各メンバーのメニュー詳細

中島健人さん

・フォアグラリドボー牡蠣の取り合わせ(予想90,00円)ー正解は9,300円

・松坂牛のフィレとバラスクレサレ

・トリュフのアイスクリーム

・ホワイトチョコレートのドームミドリムシを忍ばせて

・パルファン 香水という名のデザート

合計6品でストップ!

 

田中圭さん

・シャンパーニュ酵母で発行させたノドグロのヴァプール(予想7,500円)ー正解9300円

・鳩のダブルコンソメ薬膳風1893年のアルマニャック

・米沢牛テールとタンのラグー70年代ドミグラスソース

・トリュフのアイスクリーム

・ホワイトチョコレートのドームミドリムシを忍ばせて×2

合計7品でストップ!

 

中条あやみ

・京鴨と焼きマツタケの烤鴨餅(カオヤーピン)

巻き大徳寺納豆ソース(予想4800円)ー正解12,000円

・丸コンソメ二層のパリソワール

・オマール海老ティエドのメダイヨン海老丸ごとソース

・松坂牛のフィレとバラスクレサレ

合計4品でストップ!

 

志村けん

・本マグロ赤身の減圧漬けコウネ脂をのせて(予想3,000円)ー正解3,800円

・河豚の白子ハーブと海藻のヴィエノワーズ焼き

・松坂牛のフィレとバラスクレサレ

・ホワイトチョコレートのドームミドリムシを忍ばせて

・オリーブのデザート3種

合計6品でストップ

 

橋本環奈

・米沢牛テールとタンのラグー70年ドミグラスソース(予想8,700円)ー正解

 

・TERAKOYA伝統トリュフのポタージュ

・河豚の白子ハーブと海藻のヴィエノワーズ焼き

・ホワイトチョコレートのドームミドリムシを忍ばせて

・パルファン 香水という名のデザート

合計5品でストップ!

 

渡辺直美

・松坂牛のフィレとバラのスクレサレ(予想7,200円)ー正解は15,000円

・TERAKOYA伝統トリュフのポタージュ

・釣キンキの減圧加熱オリジナル白濁ソース

・米沢牛テールとタンのラグー70年ドミグラスソース

・トリュフのアイスクリーム

・パルファン香水という名のデザート

合計6品でストップ!

 

岡村隆史

・自家製生ハムで締めたアンコウのローストアングーラス添え(予想8,000円)ー正解7500円

・塩水雲丹とフレッシュトリュフバイオピクシー卵のエスプーマ

・釣キンキの減圧加熱オリジナル白濁ソース

・米沢牛テールとタンのラグー70年代ドミグラスソース

・トリュフのアイスクリーム

・オリーブのデザート三種

合計6品でストップ!

 

 

スペシャルメニューの詳細と価格予想

今回のスペシャルメニューは

蝦夷鹿ロース肉のポワレ すね肉のシヴェ・白と黒のタマリンドソース

タマリンドというのは、タイの山で獲れる食材で

甘酸っぱさが特徴的です。

このタマリンドのペーストを白と黒のソースそれぞれに使用していて

鹿ロース肉の旨味をより引き立ててくれます。

 

SPメニューを食べたメンバーの価格予想は

・中嶋さん 8,000円

・田中さん 9,000円

・志村さん 9,800円

 

そして正解の価格は 10,000円

 

前回までの自腹金額結果やクビ予想

第20戦いまでの自腹金額はダントツトップで橋本さん!

最終戦に限り、1位をとった人はこれまでの自腹金額を

全て出来るので、ここで1位になれば絶対にクビになる事はありません!

 

上位3名は1位と獲らなくてもクビを間逃れる事はできる可能性は

かなりありますが、4位の渡辺さんと5位の橋本さんもう1位になって

自腹清算するしかクビ回避の方法はなさそうです。

 

そして前回までの自腹結果がこちらです。

 

5位:橋本環奈さん 70万4600円

4位:渡辺直美さん 49万6719円

———-クビボーダー———–

3位:中嶋健人さん 27万5319円

2位:田中圭さん  24万6200円

1位:岡村隆さん  15万3500円

 

前回までの結果を見る限り橋本環奈さんのクビは

濃厚な気がします。

ここでクビを回避するのは1位以外無理というのが

難しすぎますよね。

 

渡辺直美さんは1位に取れなかったとしても

今回の設定金額によっては最下位さえとらなければ

4位より上に上がれる可能性はありますよね。

 

それもこれも設定金額次第ということろですが

一体どうなるのでしょうか気になりますね。

 

前回(2018年12月13日)放送分は次のページにて記載

しているので良ければ見てください

コメント

タイトルとURLをコピーしました