スポンサーリンク

【有吉弘行のダレトク!?】カルビー没メニュー「ポテトチップスもみじまんじゅう味」や3品の復活されなかった商品メニューや作り方もご紹介

有吉弘之のダレトク!?
スポンサーリンク

2018年12月4日放送の「有吉弘行のダレトク!?」では

スナック有吉に平野レミさんと高橋克己さんが出演し

レミさんの料理が披露されたり高橋克己さんの

カツラやハゲ事情について語られます。

 

また、没メニューには誰もが知っているお菓子

メーカーのカルビーから4品が登場!という事で

没メニューの作る工程や復活した商品の

販売期間、値段について放送内容を

ご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

出演者一覧

【MC】有吉弘行

【アシスタント】高橋真麻

【ゲスト】カンニング竹山  濱口優(よゐこ)  山崎弘也(アンタッチャブル)

柳原可奈子  岡田結実  加藤ゆりな

【スナック有吉ゲスト】高橋克実  平野レミ

 

カルビーポテトチップスについて

年間70億円の売り上げを誇るポテトチップス!

そして年間売り上げのベスト3というのが

第3位:のりしお

第2位:コンソメパンチ

第1位:うすしお味

 

となっているそうです。

たしかにどれも食べたことがある1品ですよね。

 

ちなみにカルビーのポテトチップスを製造する

工場では、毎日70トンものじゃがいもが運ばれていて

製造されているそうですよ。

 

そしてポテトの皮むきからスライスさせる工程

や揚げられたり味付けのところまですべて工業で自動に

行っているんだとか。

この工程が20分で完了するって

相当早いですよね!

 

 

また、これまで売られてきたポテトチップスは

1000種類以上も売られてきたそうです。

 

またそんな中で没になったメニューというのは

100種類ほどあったそうです。

カルビー没メニュー4品の作り方や販売想定価格

1品目:コンソメMAXパンチ

じゃがいも専用のスライサーでカット。

そしてフライヤーで約2分上げていきます。

ここまでは従来のポテトチップスと同じですが

 

この先につける味付けが変わってきます。

まず本来のコンソメパンチであるパウダーを

まぶしていきコンソメパンチを作ります。

 

そしてさらにここからさらにパウダーを追加していきます。

過去にコンソメ3倍のトリプルパンチまで開発した

そうですが、今回はなんと10倍のパウダーを使います。

通常のコンソメパンチと10倍のMAXパンチを

比較したのがコチラ!

圧倒的にパウダーの量が違うのがわかりますよね。

これふりかけにしてご飯食べれちゃいそうですw

 

澄み渡る空ときどきレモンポテトチップス

こちらのポテトチップスは

あっさりして朝からでも食べられるポテトチップを目指して

開発されました。

 

味付きなどは秘密なので公開されませんでしたが

レモンなどをメインにミントやすだち、わさびなど

使っているそうです。

 

とにかくさっぱりあっさりというポテトチップスなんでしょうね。

 

 

もみじまんじゅう味ポテトチップス

名前の通りもみじまんじゅうの味を再現した

ポテトチップスになっているそうですよ。

 

味は、実際のあんこの味や周りのカステラの味をかなりの

レベルで再現されているそうで、スタジオで

食べた阿嘉さんもおいしいと絶賛!

甘い系のポテトチップスって食べたことないので

ちょっと気になりますよね。

 

 

ポテトチップスのりしおまみれ

 

むせかえるほどのポテトチップスを目指したそうで

通常の作り方で上げたポテトチップスになんと

 

のり塩味の20倍もの海苔パウダーを振りかけます!

コンソメMAXパンチよりも倍率すごいw

復活した没メニュー商品「揚げたてポテトチップスもみじまんじゅう味」の販売価格や販売期間

販売価格:290円

販売期間:12月5日(水)数量限定で販売だそうです。

なので亡くなり次第終了ということですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました