スポンサーリンク

世にも奇妙な物語2018秋『あしたのあたし』あらすじと結末、感想(ネタバレ含む)など番組内容について

TV
スポンサーリンク

2018年11月10日放送の「世にも奇妙な物語2018秋の特別編」では、

人気YouTuber「水溜まりボンド」のカンタさん、トミーさんが出演する他

川栄李奈さんも出演し今回も見どころ満載です。

 

また今回のあらすじでは「幽霊社員」、「あしたのあたし」

「クリスマスの怪物」「脱出不可」「マスマティックな夕暮れ」の

5つが放送されます。

 

そんな中今回は、この放送のネタバレを含めた感想など

「あしたのあたし」放送内容を含めご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

あしたのあたし

キャスト

斉木香織役 国仲涼子

小野寺修二役 忍成修吾

加藤由佳役 森田涼花

斉木拓也役 渋谷謙人

 

スタッフ

脚本 武井 彩

原案 赤松 新

編成企画 渡辺恒也 狩野雄太

プロデュース 植田泰史 中村亮太

 

 

あらすじ

斉木香織は、刺激のない退屈な生活を送っている主婦。

夫の拓也とも倦怠(けんたい)期に入り、

トキメキとはほど遠い状況だ。

 

そんなある日、香織のスマホ画面に

バナー広告らしきものがポップアップされ、

そこには“あしたのあたし”という文字が…。

 

興味本位でアクセスすると、

いきなり香織本人の姿が画面に現れ、

映画の予告編のような動画が流れ始める。

予告の中で、元カレ・小野寺修二と再会を果たす香織。

 

まるでラブストーリーのような展開に、

「なんなのこれ…」と、驚きを隠せずもう一度再生しようするが、

“視聴済みのため再生できません”という表示が。

 

翌朝、いつもと変わらない日常が始まり、

すっかり動画のことなど忘れかけていた香織だが、

目の前に修二が本当に現れて―。

引用元:https://www.fujitv.co.jp/kimyo/

 

あらすじを見ると

妻の斉木香織と夫の斉木拓也が結婚してある程度たった事も

あって、結婚当初とは変わり果てた、刺激のない生活を送り、

退屈な日々を送っているという感じでしょうね。

 

そんな中でたまたまスマホを触っていたら

バナー広告が表示され「あしたのあたし」の文字が。

この「あしたのあたし」の動画では自分の未来を予告する動画の内容に。

自分の未来の出来事になるといった話になっているようです。

 

自分のこれからの行動や出来事が見えてしまうなんて

ちょっと興味はあるけど怖いですよね。

 

でもこの斉木香織のように怖いけどでも気になって見ちゃう・・・。

たぶん私も同じ立場だったら怖くても見てしまってますね。

 

またこのあらすじの中では元カレ小野寺修二が予告動画の中で

再開を果たすようなんですが、ここまではなんか昼ドラにでもありそうな

元カレとの再会でちょっと面白いし、普段退屈していた斉木香織にとっては

またとないチャンスといった感じですね。

 

ただ、すでに結婚している斉木香織が

元カレと会うなんて結構タブーな感じですよね。

 

あらすじではここで再開する話があってその先は見れなくなって

しまうんですが、ここから先がある意味見どころということですよね。

 

私の予想では、元カレがまたやり直したい!みたいな流れになりそうですけど

世にも奇妙な物語はホラーなのでやっぱり斉木香織を現旦那斉木拓也と

元カレ小野寺修二が取り合って・・・。

 

最終的には殺人を犯してしまうんじゃないかな?って感じだと思います。

気になる結末については、放送が終了され次第、随時更新していきますので

お待ちください。

 

また、今回人気YouTuberの水溜まりボンドの「トミー」さんが

「あしたのあたし」で斉木香織がデートの際で立ち寄る屋台の焼きそば屋の

店員として登場するのでこちらも見どころの1つですね!

 

「あしたのあたし」の内容や結末

毎日毎日変わらない日々を過ごす夫婦。

そんなところでスマホに表示されたのは

「あしたのあたし」第一話予告。

特別な明日なんて来ないと思っていた・・・。

と表示され、ドラマ形式のような形で

元彼との再開するような映像が。

第一話はそこで終わってしまう。

 

そして翌日もいつものように仕事をしていると

ふと目の前でおばあさんがこけてケガをしてしまう。

 

そのおばあちゃんを病院につれていき家に帰ろうとするときに

予告動画で見た事と全く同じように元彼との再開。

そこではただすれ違う程度で終わってしまう。

しかし病院の休憩所で座っていると

また、スマホに予告動画の第二話の映像が流れる。

そこには元カレと一緒に食事をしていて

実は元カレも会いたかったといういい雰囲気の

展開に。

 

 

また仕事をしていると急に元カレからの

着信があり、会うことになる。

 

またそこでの会話は予告第一話で流れたように

全く同じセリフでした。

 

このようにどんどん予告動画で見た映像が

現実になっていくのでした。

 

事が進んでいき予告第9話になったところで

映像には、元カレと出会うがその元カレには

婚約者がいるという事実が発覚する。

 

そしてこのタイミングで夫婦喧嘩となり夫が家出をしてしまう。

そして9話と同じような展開がまっていました。

 

ですが最後分かれて終わった予告動画と違う、

元カレが戻ってきて抱きしめ旅行に行こうと

言われる展開に。

 

さらに最終話予告の動画を見るのですが

そこには工事現場で事故になり死んでしまうような

映像が。

 

翌日元カレと旅行に行くために家を出た斉木香織に

カサブランカの「花」のお届け物という電話が来るのでした。

 

そしてその花を贈ったのは、現旦那の拓也から来た

結婚記念日として送られてきたもの。

 

ギスギスしていた夫婦仲のように見えたが

実は夫の拓也はちゃんと結婚記念日のことを覚えていて

妻を気にしていたのだった。

 

そして斉木香織はまた夫婦でやり直そうと決意する。

 

が、最後に待っていた結末というのは

元カレの婚約者が復讐をしにきてナイフで刺されます。

そして刺された斉木香織が手術をするのですがその時に、また予告動画

が流れます。そして超展開のサイボーグになる映像が。ですがこの予告通りとはならずに

死んでしまうという結末に。

 

「あしたのあたし」感想

 

予告動画通りに順番に進んでいくところまでは

予想で着てたんですけど、その中で

夫が死んでしまって独りぼっちになって終わりなのかなって思っていました。

 

ただ結末というのは、元カレの婚約者に刺されて死ぬというものでしたね。

最後の終わり方は少し捻ってた感じはあったんですが、

 

それよりも最後手術される時に出た「あしたのあたし」予告ムービー

はめっちゃ笑っちゃいました。

 

え?サイボーグ?なんで?!って皆さん思いませんでした?笑

 

で結局はサイボーグにならないで死んでしまうんですけど

確かに最後の予告通りサイボーグ化されたら

ホラーじゃないですもんね。

 

あしたのあたしはちょっとお笑い要素含んでた内容で

それはそれで面白かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました