スポンサーリンク

【有吉ゼミ】炊飯器でできる丸ごとチキンシチューのレシピや作り方についてご紹介!

有吉ゼミSP
スポンサーリンク

2018年12月3日放送の「有吉ゼミSP」ではスペシャルゲストにSexy Zoneが出たり

激辛対決に野球の松坂大輔さんが出演し上重アナと激辛料理に挑戦!

といった企画があります。

 

他にも、チャレンジグルメでギャル曽根が「巨大油淋鶏丼」に

チャレンジ!といったものがあります。

 

そんな中、今回は、クリスマス料理を子供たちと

一緒に作ろうという内容で炊飯器で丸どり一羽を

使った絶品シチューを作ります。

その絶品シチューの作り方やレシピなど

放送内容をご紹介していきます。

スポンサードリンク

スポンサーリンク

出演者一覧

【MC】有吉弘行

【進行】 水卜麻美

【スペシャルゲスト】菊池風磨・佐藤勝利(Sexy Zone)/新川優愛

【ゼミ生】坂上忍、博多華丸・大吉、矢作兼、ギャル曽根、あばれる君、藤田ニコル、濱田龍臣、賀集利樹、ドランクドラゴン、小沢仁志、小沢和義、チョコレートプラネット、ゴルゴ松本、松坂大輔、上重聡(日本テレビアナウンサー)、須田亜香里、小峠英二(バイきんぐ)、萬田久子、藤あや子、エハラマサヒロ

 

 

巨大食材クリスマスパーティー料理チキンシチュー!

1品目:炊飯器で作る丸ごとチキンシチュー

【材料】

国産さくらどり

キャンベルクラムチャウダー

バターチキンカレーペースト

ビックスビーンズ

竹串

パプリカ

炒め玉ねぎ(これもコストコで売ってます!)

 

 

【作り方】

1.鶏肉に下味をつけるため塩を塗ります。

2.ジャガイモをひと口大に切ります。

3.切ったジャガイモとミックスビーンズ、炒め玉ねぎを入れます。

4.さらにカレーペーストを加えよく混ぜ合わせます。

 

5.よく混ぜ合わせ終わったところでこの具材を

下味をつけた鳥のお腹の中に詰め込んでいきます。

6.詰め終わったら、竹串を使って切り口をふさぎます。

7.そして炊飯器の中にクラムチャウダーを1缶の半分だけ入れて

最後に鶏を丸ごと入れます。

鶏を入れた後にクラムチャウダーのもう半分を追加でいれてます。

8.最後に炊飯モードで2時間炊き込みます。

9.鶏肉の調理時間の間に、パプリカを切っておき

炊飯モード2時間が立った後に「保温」の状態で

パプリカを追加しさらに少し待ったら完成!

 

今回クリスマスパーティー料理で使う巨大食材というのは

コストコで売っている「国産さくらどり」を丸ごとつかいます!

しかもまるまる一匹で約2.2kgでお値段1271円です。

めちゃくちゃ安いですよね。

 

そして次に取った食材は「キャンベルクラムチャウダー1.4kg」を2缶

合わせてお値段1218円。

 

他には、バターチキンカレーペースト180gを2瓶

ミックスビーンズドライパック140gを6缶購入。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました