2018年11月19日放送の「有吉ゼミSP」では、ギャル曽根軍団VS
劇団EXILEということでメガキーマカレーや超特大ミャンマー料理に
チャレンジ!といった企画や、藤田ニコル&戦場カメラマン渡部陽一さんが
激辛あんかけ焼きそばにチャレンジといった内容です。
そんな中今回はチャレンジグルメに登場した
「メガキーマカレー」と「超特大ミャンマー料理」について
提供したお店やその量など放送内容についてご紹介していきます。
出演者一覧
【教授】有吉弘行
【秘書】水卜麻美
【スペシャルゲスト】鈴木伸之(劇団EXILE)/菊池風磨・佐藤勝利(Sexy Zone)
【ゼミ生】坂上忍、博多華丸・大吉、矢作兼
ギャル曽根、あばれる君、藤田ニコル
はなわ、ゴルゴ松本、赤井英和、八木将康・佐藤寛太(劇団EXILE)
ガリットチュウ福島、神奈月、ホリ、沙羅
トータルテンボス藤田、田中律子、渡部陽一
メガキーマカレー【画像あり】の重量やチャレンジの結果
フジヤマドラゴンカレーさんが提供された
メガキーマカレーですがどのぐらいの重量なんでしょうかね。
こちらの店舗ではもともと元々チャレンジメニューが存在していて
2.5kgのカレーを20分で食べるといったものですが、
今回テレビで登場するのはメガキーマカレーということなので
また違うメニューになりそうですね。
MEGAキーマカレー!(10人前)総重量4.1kg!制限時間40分
こちらのメニューですが使用する具材というのは
・ターメリックライス1.8kgを器に乗せてその上から
・キーマカレールー500g
・ナチュラルチーズ800g
・からあげ5個
・トンカツ4枚
・エビフライ10本
・炒めた豚肉
・長さ20cmのベーコンを2枚
・卵黄
とターメリックライスなしでもとんでもないボリューム!
そしてこちらのメニューの総カロリーはなんと9907キロカロリー
成人男性の約3.5日分の必要カロリー量になっています。
ちなみにナチュラルチーズが800g使われていますが
このチーズだけで2992キロカロリーです笑
そして気になる結果はというと
ギャル曽根さんが制限時間ギリギリの39分42秒で完食!
胃袋の中に4.2kgの食べ物が入るとどういう感じなんでしょうか笑
このメニューお店で11月26日まで実施され1日3食限定だそうです。
見事食べれたら代金無料。
食べられなかったら7980円のお支払いです。
超特大ダンバウ&ビーフン(10人前)総重量4.04kg!制限時間40分そのチャレンジの結果
こちらの超特大ダンバウ&ビーフンの材料は
・ジャスミンライス1.2kg
・溶かしバター100g
・オニオンチップス
・グリーンピース
・カシューナッツ
・レーズン
以上のものを入れて炊き上げたものが「ダンバウ」です。これだけで重量1.4kg
さらに
タマリンドパウダーで炒めたビーフン1.8kg
さらに煮込んだチキン800gを乗せて完成!
そして結果はというと
ギャル曽根さんが39分12秒で完食!
トータルテンボス藤田さんが39分23秒で完食!
スィゥミャンマーさんの店舗情報について
店名:スィゥミャンマー (SWE MYANMAR)
住所:東京都新宿区高田馬場3-5-7
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
フジヤマドラゴンカレーの店舗情報について
店名:フジヤマドラゴンカレー 秋葉原店
住所:東京都千代田区神田岩本町1-13 清新ビル2F
営業時間:【月~金】10:00~21:00 金曜のみ22:00(L.O)
【土・日・祝】11:00~21:00(L.O)
こちらのお店では今年7月に一度閉店しましたがその後リニューアルオープン
されました。メニューは看板メニューの
「フジヤマドラゴンカレー」
そして人気No1の「全乗せちょいワイルドカレー」といったメニューがあります。
そして今回の放送とは別メニューでチャレンジメニューというのが存在していて
「チャレンジMEGAカレー2500」です。
コメント