2019年12月16日放送の「有吉ゼミ」では、野球界のレジェンド山崎さんと
岡島さんが特大肉丼にチャレンジ、ティモンディ高岸さんが超鬼盛り山梨ほうとう
鍋に挑戦といった内容から、激辛チャレンジメニュー「激辛レッドシチュー」では
尾上松也&中村歌昇さんが参戦します。
それぞれのチャレンジグルメを完食出来るのか気になりますよね。
今回は番組内で紹介された鬼盛り&激辛メニューの詳細やお店について
をご紹介します。
チャレンジグルメのお店と激辛メニュー詳細
グリルビクトリヤ
スープを4日間煮込んだものから作った自家製ブイヨンに
タバスコの約10倍辛いカイエンペッパーとハバネロパウダーを加えて
さらにタバスコの約280倍辛いジョロキアパウダーも10振り分入れます。
さらにさらにトリニダードスコピオンのタバスコも10振り入れて
超爆辛スープの完成。
そして具材となるパプリカにも味付けを行いますがここでも
カイエンペッパーとハバネロパウダーをどっさり入れていきます。
絡めたら先程のスープと合わせて煮込みそしてA5肉を使った
ハンバーグを加えて完成!
一緒に添えられたパンには謎のバターとカイエンペッパーを
塗られたものが出されます。
いろんな激辛スパイス使ってるんですけどもはやタバスコの280倍辛い
ジョロキアパウダーだけ入れておけば辛いんじゃないのかなって思ったりしますけど
いろんな方向からの辛味成分が余計に辛さを増してくれるんでしょうね
あばれる君の汗の量をみたらどれぐらい辛いのかわかります笑
住所:東京都台東区根岸3-12-18 博俊ビル 1F
営業時間:11:00~14:00ラストオーダー13:45
17:00~21:00ラストオーダー20:30
交通:鶯谷駅から296m
ザ・旨いもんバルxTHE肉丼の店
テラ盛り!肉だらけ3色フェスティバル丼
ご飯だけで2kg
鶏むね肉3枚使用したチーズタッカルビ500g
豚肉を甘辛く似たルーロー500g
ステーキソースで味付けした牛カルビ500g
卵黄5個をトッピングして完成
重量は約3.82kg
そして総カロリーは成人男性3.5日分の
8839キロカロリー!
見ただけで胃もたれ起こしそうなボリューム感ですよね。
住所:東京都世田谷区北沢2-14-5 イスズビル 1F
営業時間:ランチ11:00~17:00
ディナー17:00~23:00
交通:小田急小田原線 下北沢駅徒歩2分
京王井の頭線 下北沢駅徒歩2分
炭とやまなし
作り方は、ほうとう鍋にかつおだし1リットル注ぎ
白菜やえのきしめじなどきのこをたくさん盛り付けていきます。
そしてほうとうを6人前。ほうとうだけで重量1.2kg。
ある程度煮込んだら甲州味噌を溶いて、大きめに切った
かぼちゃをトッピングしていきます。かぼちゃはまるまる1個分使用。
次に炭火で焼いた信玄どりを2枚約400gを盛り付けて完成。
住所:東京都中央区日本橋茅場町3-10-2 SKKビル B1F
営業時間:【月~金】11:00~14:00 17:00~23:30
【土日祝】11:00~14:00 17:00~23:00
交通:東京メトロ日比谷線 東西線茅場町駅 1番出口徒歩1分
東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A4番出口 徒歩2分
JR京葉線 八丁堀駅 徒歩4分
出演者一覧
【教授】有吉弘行
【秘書】水卜麻美
【ゲスト】成田凌、小関裕太
【ゼミ生】坂上忍、博多華丸・大吉、矢作兼、ギャル曽根、岡部大(ハナコ)、ワタリ119、ティモンディ、トム・ブラウン、あばれる君
【ロケ出演者】山崎武司、岡島秀樹、ダイアン、本田響矢、松田悟志、勝野洋、とにかく明るい安村、尾上松也、中村歌昇、王林、つぶやきシロー、丸山桂里奈、レッド吉田、デビット伊東
コメント